省エネ・創エネ.com Produced by Hasegawa Electric Industries.

column

コラム

補助金・税制優遇
【2024年度】関東・甲信越地方で使える補助金情報(パート②)

1.自治体からも再エネ・省エネ系補助金が発表!

5月の下旬に差し掛かり、都道府県独自の補助金も公募が始まっています。
先月も「関東・甲信越地方で使える補助金」をご紹介させていただきましたが、
今回も「関東・甲信越地方」の自治体版補助金(パート②)として、他の地域の補助金をご紹介させていただきます。

 

2.【埼玉県の補助金情報】

埼玉県では、省エネ・再エネ設備で活用できる補助金が公募開始されます。

令和6年度企業等における省エネ・再エネ活用設備導入補助金

※詳細は以下のHPをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/datutanso.html

 

3.【群馬県の補助金情報】

群馬県では、太陽光発電や蓄電池の設置に関する補助金が発表されています。

個人住宅・事業者向け再エネ導入支援補助制度

※詳細は以下のHPをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/639597.html

 

4.【神奈川県の補助金】

神奈川県では、自家消費型太陽光の導入に活用できる補助金が開始となっています。

令和6年度自家消費型再生可能エネルギー導入費補助金

※詳細は以下のHPをご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/images/jikashouhi.html

 

5.補助金申請は「早め」の準備を!

太陽光発電の導入をご検討されている企業様は、
上記のような補助金を有効活用し、お得に設備導入をしてみませんか?
(※補助金は審査がございますので、必ず採択されるものではございません。)

補助金によっては申請書類の作成等に時間がかかるものもあります。また、申請の内容が採択の可能性に影響を与えることもありますので、以下のような準備が必要です。

1.事前に導入する設備の仕様検討を行い、見積をとっておく。
2.国や自治体などの補助金情報を集めておき、自社で申請する補助金を検討しておく。
3.申請書類の内容を調べ、自社で書類作成を行うか、専門業者に依頼するか検討しておく。業者に依頼する場合は、業者を探しておく。

弊社では、太陽光発電の他、空調・LEDなどの省エネ設備についてのご提案を行っております。
また、補助金申請のお手伝いもさせていただいております。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

一覧ページへ戻る